自己紹介

はじめまして。

マツダ期間工

※2019年12月10日・期間満了にて退社

ハンドルネームは「北のななし」です。

北海道出身のアラフィフ独身男性。

 

諸事情のため30代で離婚し、自動車工場各社で期間工を続け10数年になります。

高度な学歴やキャリアを持たない自分が、慰謝料や養育費などを地元北海道で働きながら支払うには少々無理があり期間工の道へ。

リーマンショックの時は、以前から興味があった東京でのタクシードライバー(22歳で大型2種免許を取得、地元でタクシー、バスの経験はありましたが日本の首都・東京でも2種免許を使ってみたかった)に1年間限定でチャレンジしていたので派遣切りで騒がれていた時期はタイミング良く製造業を離れていました。

その後は募集再開が早かった日野自動車の期間工へ。

色々な自動車工場へ期間工として赴任しましたが、失業保険や入社特典(今は祝金ですね)を考慮し、効率よく稼ぐスタイルだったのでフル満了は一度もありません。

バックレや途中退社などは一度も無いですが、短いところでは3カ月の初回契約で満了も。

そんな期間工スパイラルで新たな赴任先の情報を得るために、様々な期間工ブログが大変役立ったので自分でも情報を発信してみようかな?と思いブログを立ち上げました。

マツダ期間工は数年前から興味をもっていましたが、私の地元では企業面接が開催されておらず自腹で高額な面接交通費を負担してまでは・・と躊躇していましたが、今年(平成30年・2018年)に入り問題が解決。

現在に至ります。

※2021年1月より九州にて派遣工として工場勤務

 

マツダ期間工に興味を持っている人、私と同じような理由で躊躇していた人、再赴任を考え現状を知りたい人、アラフィフ世代で期間工を考えてる人なんかの参考になれば幸いです。

また、マツダ以外にも今まで経験したトヨタ、スバル、日野、日産、いすゞ、本田、三菱の期間工情報なども記事にしてみようかなと考えています。

今は期間工バブル的な状態なので期間工を紹介する派遣会社は各社好条件を出していますが今後条件が変ってくるかもしれません。

最新情報はやはり自分で実際に問い合わせて確認してみてくださいね。

2018年5月5日

※2021年1月一部修正

コメント

  1. アルファ より:

    ななしさんの略歴を拝見しました。お子様の養育費を賄う為に期間工をされているのですね。私も借金を返済する必要があり、今は工場の事務をしており、単価は高いのですが11月末でプロジェクトが終了しますので他を探す必要があります。マツダの期間工も考えましたが、私は夜勤が苦手でして昼間の仕事となると佐川急便という結論に至りました。
     実はヤマト運輸にも応募しましたが年齢や転職歴の多さ(?)で断られました。数年前まで管理職をしておりましたので物流業界は大体把握しているつもりです。零細企業に勤務しますとサービス残業が多く。実は週末は運送会社でバイトをしています。派遣は賞与がありませんので。零細ですので残業代は余り出ません。大手のバイトはきっちり残業代を分単位で支払ってくれます。であれば大手でだけバイトをすれば良いのですが、週1回は休んでくれ、というホワイト企業ですので全ての週末に大手で勤務が出来ません。借金を作ったのもそれを返済するのも私の責任ですので。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      期間工の場合、日勤のみに当たる事もあるのですが・・
      これも自分では希望出来ないので夜勤が苦手な方には難しいかもしれませんね。

      職歴の多さでは私も負けていないと思います(笑)
      転職ではマイナスポイントになってしまいますよね。

      私の場合、高校卒業後、新卒入社したのが福山通運の事務職でした。
      デスクワークは自分に合わないとドライバーへ移籍をお願いしましたがダメでした。
      そこから色々な仕事をやってきましたが・・
      メインは車に関係する仕事なんですよね。
      『車の運転、造る側の仕事も好き』その辺りをアピールして私は現在に至ります。

      アルファさんは物流業界に精通している、運行管理者の資格もあるのかな?その辺りを上手く利用して良い条件の会社を見つけられる事を願います。

      • アルファ より:

         運行管理者資格は持っていません。フォーク、ユニックは有りますが。運官は昔と違い権限も殆どないのでやりたくないのです。運転手の方が気楽で、行きたくない荷主を断れます。それで、手当は運転手の方が多いですし。昔は入社した新人は平ボデ⇒ウイング⇒トレーラー⇒ダンプという流れがありましたが、若年ドライバー不足でこの形は機能しません。楽だからダンプ希望という新人を見ると時代を感じてしまいます。
         専門は輸出入です。海上輸送、コンテナ貨物、は得意としています。出来ればメーカーで物流の仕事をやりたいのですが、年齢がネックになっています。妻から「もう、若くないよ。」と常に言われる理由を最近強く感じてしまいます。
         

        • 北のななし より:

          アルファさんは現場希望だったんですね。
          所持している資格だと年齢的にもまったく問題無いかと思われます。

          大手の物流会社だと相当なコネが無ければ、いきなり正社員としては難しいですよね。
          期間工と似たような形態で、非正規で近づき正規を狙う手もありますが・・
          子会社の社員になってしまうかもですしね。
          奥様がそばに居られるな出稼ぎでは無く地元で良い就職先が見つかる事を願います。

  2. アルファ より:

    ななしさんへ

     今晩は。先日、バイトをしている最中に物流会社よりお電話が入りまして正社員として採用します、という事でした。何年もかかりました。電話を頂いて少し経って自然に涙が出てしまいました。別に社員だからどう、という事もないのですがやはり賞与が貰える、という事と定年までの勤務が期待出来る事は派遣の条件とは違う様に思います。
     唯、今勤務している工場から後2ヵ月位期間延長を依頼されていますので、上手く説明していかないといけません。

    • 北のななし より:

      こんばんは

      希望の職種で正社員としての採用連絡、良かったですね!
      涙は嬉し涙ですよね。
      おめでとうございます!!

      アルファさんはご家族もいらっしゃいますし、定年まで安定した職の方が良いですよね。
      年齢を気にされていた奥様にも・・
      鼻高々ですね(笑)

      現在の職場にも色々と恩があるでしょうが・・
      正社員として新たな道を歩む事に対して反対される事は無いでしょう。
      頑張ってくださいね!

  3. アルファ より:

    ななしさんへ

     今晩は。今日は健康診断を病院に受取る用事があったのでバイトを休みました。明日は運送会社のバイトです。景気が降下している事を感じます。運ぶ荷物が少なく、毎回定時で帰宅出来ます。マツダも相似でしょうね。昨日、製薬工場の出勤が最後でした。派遣期間満了でしたがお別れ会まで開いて貰いました。有難い事です。
    12月から久し振りの正社員です。ななしさんもそろそろ地元へ帰省されるのですね。年齢のせいか松山千春の歌をよく聴きます。「大空と大地の中で」を車内で聞くと涙が出る時があります。将来、何が起きるかは判りませんが1日1日を大切にしていく事が肝要かもしれませんね。

    • 北のななし より:

      こんばんは

      今日は土曜日ですが健康診断を受けたんですね。
      明日のバイトも頑張ってくださいね。

      派遣のお仕事の方はお別れ会まで開いて貰え良かったですね。
      真面目に会社へ貢献していた表れでもありますね。
      12月からは正社員、次は定年のお別れ会まで頑張ってくださいね。

      松山千春、普段はガラの悪いおっさんですが・・
      いい声で、いい歌を披露してくれます。
      最近は映画の挿入歌で『恋』を聞いた時に私は目が潤みました(笑)
      日々は大切に、有効に使っていかないとですね。

  4. アルファ より:

    ななしさんへ

     夜勤シフトお疲れ様です。今、近くで短期バイトを開始しています。昨日から気温が低下し、今日はフリースを着て出勤しました。夜勤だと尚冷えますよね。温かくされて下さい。
     「恋」の歌詞で「男はいつも待たせるだけで、女はいつも待ちくたびれて」を聞くと時代を感じてしまいます。北海道の女性は待ちくたびれる前に行動する方が多いと聞いています。私の妻に「何時になったら幸せにしてくれるんですか?」と詰問調になじられる事もあり、確かに待たせてばかりだったなあ、と反省する事多く。週末にバイトを始めて2年以上経過しましたが、この調子で60歳迄バイトも継続出来れば少しは金銭的に余裕が出来る計算ですが。
     ああ、それと北海道の歌手は歌の上手い方も多いですよね。中島みゆきさんも良い歌が多く、「糸」は結婚式ソングとしてもトップらしいですが、聴いていると目が潤む事も頻繁にあります。最近の何とか48とか歌が下手な人間を集めたグループを見ると本当に歌が上手い人が歌手をして演技の上手い方が役者をする、という当たり前が今の時代には通用しない事を何か不思議に思い。そう思うのは年齢のせいかなあ、と考えてしまう今日この頃です。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      フリース、この時期は重宝しますよね。
      夜勤時は冷え込みが厳しいので防寒対策もしっかりしますね。

      アルファさんは掛け持ちで頑張られていますよね。
      愛があればとよく言われますが・・
      金銭的余も無いと・・
      なかなか上手く行かないのが現実ですよね。

      私の結婚式の時にも友達が『糸』を歌ってくれました。
      最近は歌手とは言えないんじゃないの?と思うような方々が人気で・・
      なんだかよく分からない時代だと私も思います(笑)

      • アルファ より:

        ななしさんへ

         お疲れ様です。そうですね、歌手や役者は下手でもこちらに実害は無いんですが、仕事仲間で作業が下手だったり仕事をよく理解していない人が居ると目も当てられません。肝心な連絡をしない、とか完成度を高めるまで、とかいっていつまでも納期を守らないとか。
         最近思うのは「送料無料」という通販のタイトルですね。法律でこういうタイトルは禁止すべきと思います。大体、運送会社に失礼ですよね。車を買う時でも工場から販社までの運送料は発生しますよね。いちいち見積書に記載していないだけで。マツダさんが運送料無料、とか言いますかね。本体価格に込みになってるはずです。

        • 北のななし より:

          おつかれさまです

          仕事仲間の下手は・・困りますよね。
          言い訳が多い人は、その傾向がありますよね(笑)

          送料無料に関しては・・
          一般消費者は運送会社に大きな負担を押し付けられている事実を知らない人が多いような気がします。
          一時期ニュースになった事もありますが。
          通販で物を売る場合は送料の事も考えた価格設定が必要ですよね。
          あたかも販売会社側で送料を完全に負担しているような表記は問題があると私も思います。

  5. アルファ より:

    ななしさんへ

     漸く週末ですね。今週末も配送のバイトです。今日は機械の分解と洗浄で合羽を着て高圧で部品を洗浄する作業を終日していました。曇りの天気で肌寒く、長袖フリースと合羽のお陰で何とか風邪を引かずに済んでます。
     ふと思うのですが、北海道出身の歌手は歌詞が前向き、といいますか人生色々あるけど転んでも起き上がって前進しよう、という内容の歌が多い気もします。逆に例えばユーミンなどは失恋の歌でも何か暗い、後ろ向きな印象があり、私はやはり中島みゆきさんや千春さんの歌がしっくり来る気がします。そういえば北島サブローさんも北海道出身でしたよね。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      昨日は寒い中、水を使って大変な作業を頑張ったんですね。
      高圧洗浄だと水しぶきを浴びるので体が冷えちゃいますよね。
      でも、しっかり防寒して風邪を引かずに済んで良かったす。

      週末はバイトが入っているようですが・・
      そちらも風邪を引かぬよう気を付けて頑張ってくださいね。

      北海道出身の方は厳しい気候の中で育ち、都会へのあこがれからチャレンジ精神が旺盛だったりするかも。
      吹雪の中でも突き進まなければ生きて行けないですからね(笑)
      サブちゃんも北海道ですね。

  6. アルファ より:

    ななしさんへ

     ラストウィークですね。私も今週で短期バイトはラストです。来月から正社員で物流業界に戻ります。現場作業をするのであれば安全運転、安全作業を実行しないと。社員になるからにはバイトや派遣さんの手本となる必要があると考えていますので言葉遣いやマナーにも十分注意したく思っています。非正規(こういう表現もどうかと思いますが)の方を蔑む様な態度は現に慎みたく思っています。
     ななしさんは故郷での勤務先は大体決めていらっしゃるのでしょうか?まあ、このご時世ですので働く意欲の有る方には勤務先は沢山選べますね。唯、給与と内容がバランスしているかという点はなかなか。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      アルファさんも今週でバイトが終わりなんですね。
      来月からは正社員での仕事がスタート。
      志もしっかりしているので立派な社員さんになれそうな予感がします。
      物流業界は非正規の方が多く働いているので・・
      慕われる社員さんを目指して頑張ってくださいね。

      私はまた自動車関係の工場で働くかと思われますが・・
      地元ではバスの運転手不足で路線が廃止されるニュース等もあり、色々考えてしまいます。
      民間バスの運転手の待遇が良ければこんな問題は起きないだろうと思うのですが。
      介護職と似たような状況ですね。

      • アルファ より:

        ななしさんへ

         運転職は長距離トラックも路線バスも相似の状況が多いですね。路線バスはおむつ着用しないと定時運行がままならない、という路線もある様です。自衛隊を退官した方が演習よりもro路線バスの運転の方がきつい、と言ってました。地方の路線バスは確かに乗客も少なく補助金頼りでしょうけど低い給与が不満だと思います。北海道は冬の道路状況が厳しいので運転も簡単ではないですよね。
         唯、運転職の方が定年後も長く職業として継続出来そうではありますね。特に旅客であれば尚更。私は70歳位まで仕事を継続したいと思っています。ダブルワークも65歳位までやりたいです。

        • 北のななし より:

          おつかれさまです

          路線バスのおむつ、実際に着用している同僚が居ましたよ。
          勤務時間も早朝から夜中まで不規則。
          アルファさんがおっしゃるよう、低い給与が1番の不満だと思います。
          人の命を預かり、精神的負担は並ならぬ物があります。
          ある意味、期間工の方が規則正しい生活で私も楽に感じました。
          給料も良いですし(笑)

          私も体が動くうちは何か仕事をしたいと思いますが・・
          畑仕事なんかも好きなので、老後は有機栽培の野菜なんかを育てて、ほのぼのとした生活が理想かも。

          • アルファ より:

            ななしさんへ

             今晩は。いつも返信頂き有難うございます。明日で広島での勤務も最後ですね。
            ある学者さんが「パイロットの給与と山間地のバス運転手の給与は同じでも遜色ない。」と書いていました。パイロットは離着陸は気を遣いますが水平飛行はオートです。山間部は、特に冬季は運転手にとって悪夢ですよね。その辺りの社会的評価も低い事が問題の根本ではないでしょうか?貸切バスの事故で社会的関心も少しは増しましたが、まだまだ正当な評価には程遠い現状です。
             私は物流を専門にしてきましたが、数年前の宅配危機以前は物流をやっている事の社会的評価は低かった気もします。メーカーでも自動車業界は物流を考えて生産計画も組みますが、他の製造業はその辺りが甘いと思います。製造した商品を置く倉庫も無いのにむやみに生産計画を組んだりする例を見てきているので。

          • 北のななし より:

            こんばんは

            部屋の片づけをしていたら・・
            退社当日になってしまいました(笑)

            昔はタクシーもバスも稼げる商売だったんですがね・・
            今は大型2種免許の取得費用も高額ですよね。
            自腹で取得して、それに見合った給料なら良いですが・・
            何とも言えませんよね。
            アルファさんはこれから物流業界の社員として働きますが・・
            安心して携われる社会になって欲しいですね。

  7. アルファ より:

    ななしさんへ

     マツダ勤務お疲れ様でした。やはりフェリーで苫小牧に帰省されたのですね。船旅は時間が掛かりますが旅情を感じられて、小生も関釜フェリーで釜山に行く事が時々ありました。バスも安価に移動する為の手段ですよね。
     小生は2日から物流会社で仕事を開始しました。初日は午前中は安全講習。午後はOJT。本日は終日OJTでした。少し外気温が低かったですが、社員になった、という感覚も久し振りで管理職様から色々と注意事項を聞いて1日が終了しました。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      海から北海道に上陸するには旅客海運各社、苫小牧が1番多いですね。
      今回乗船した大洗航路は長距離トラック時代にも使っていたフェリーで懐かしくも感じました。
      昔の仲間に会う事もあるかな?と思いましたが・・
      今回は風呂に浸かりながら話しかけられる事はありませんでした(笑)

      アルファさんは物流業界の社員として新たな生活が始まったんですね。
      安全講習は自分が怪我をしないためにも、一般市民を巻き込んで取り返しの付かない事態を防ぐためにも大切な講習ですね。
      物流は時間に追われるお仕事ですが・・
      こちらも安全第一が重要ですね。
      アルファさんは経験者なので実務講習が早かったのかな?
      外は寒いでしょうが・・
      体調管理にも注意して新たな会社で頑張ってくださいね!

  8. アルファ より:

    ななしさんへ

     今晩は。来週、月曜から四国で実務講習に参加します。若い方に混じって勉強と実務講習です。こういう講習に参加するのも多分、今回が最後ではないかと思っています。それでも、小生以外にも今年50歳になる方を社員で採用したりしていて、他の会社に年齢だけで足切りされていた過去を振り返ると今の会社には感謝を覚えます。
     現場作業も多いですが、家具を運ぶバイトをしていた事もあり脚を曲げる様にしていますので腰への負担を最小限に抑えています。まあ、お陰で体重も軽くなり体力年齢も40歳を切る時もみられる様になりました。明日から休日ですが身体のストレッチを入念に行い怪我に注意して日々過ごすつもりです。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      四国は10月に行きましたが・・
      私は旅行、アルファさんは研修なので遊んではいられませんよね。
      でも・・いいトコですよ!
      私はまた行きたいと思っています(笑)

      腰への配慮、物流現場でも大事なポイントですよね。
      物を持ち上げる時は膝を折り、腰を落として持ち上げるのは自動車工場でもやっています。
      普段のストレッチも体を使う仕事では重要だと思います。
      月曜日からの研修、頑張ってくださいね。

  9. アルファ より:

    ななしさんへ

     今晩は。14日に研修から戻りました。礼儀作法、安全講習で1週間が終了しました。安全運転講習は大変参考になりました。やはり焦ると安全が逃げる、と言いますがその通りでしょうね。DVDで過去の重大災害事例も観ました。20代、30代の方も半分位いて、私が最高齢でした。でも、2トン車の運転は他の若い方が未経験という事もあり、結構四苦八苦されてました。
     ですが、生活面は5人相部屋の形態でもあり若い方には大変不評でした。そろそろ個室かせいぜい2人部屋程度にしないと研修自体が上手く進められなくなるかも、ですね。私はそれ程苦痛にも感じませんでしたが。
     残念だったのは受講した数名が重大災害事例を見ても何か他人事というか、自分には関係ない、という態度が見られ。他山の石、という言葉を噛みしめて欲しかった、と思う様になった自分が年齢を重ねてしまったなあ、と想うこの頃でした。

    • 北のななし より:

      おつかれさまです

      物流関係で礼儀作法・・
      今のトラック運転手はただ物を運ぶ『運ちゃん』ではなく、セールスドライバーと呼ばれていますよね。
      私が子供の頃はバスにも車掌さんが乗っており、運転手は運転だけに専念出来ましたが・・
      今は何でも合理化が進んでいますね。

      5人の相部屋で寝泊まりは・・
      さすがにきついですよね。
      温泉旅行ならまだしも研修ですからね。

      重大災害の事例、期間工業界でも受け入れ教育でリアルな映像を見ながら注意を促しますが・・
      本当に危機感を持って作業するのは極一部ですね。
      私の場合、最初に行ったトヨタで在職中に重大災害が発生。
      その後もスバルで在職中にも・・
      日野でも2回、しかも同じパターンでの重大災害・・
      安全第一を考えて仕事をしなければ明日が無くなってしまいます。
      アルファさんは大丈夫だと思いますが。
      研修で学んだことを実戦でも役立てて頑張ってくださいね!

      • アルファ より:

        ななしさんへ

         今晩は。転職活動に進捗は如何でしょうか?ご返信頂き有難うございます。そうですね。ライン作業も物流作業も双璧かもしれませんが、同じ作業の繰返し、という部分があると思います。人間ですから当然飽きも来ますし、慣れてくると危険な作業をしている、という感覚が麻痺する瞬間も発生してしまいます。
         プレス作業などはその典型かもしれません。指の第一関節を失う人が少なくないとか。物流にしてもリフトは自重が2~3トンが普通ですのでぶつかれば腰の骨位は粉砕されてしまいます。トラックにしても軽自動車と衝突すれば結構な損害を相手に与えてしまいます。今日、早速自損事故が1件発生しました。

        • 北のななし より:

          おつかれさまです

          転職活動はぼちぼちと言った感じです。

          アルファさんは危険予知の考え方がしっかりしていますね。
          トラックの場合、他車を巻き込んでしまうと相手に大きなダメージを与えてしまいます。

          私が大型車を運転していた頃は、幸いにも無事故で過ごせましたが・・
          事故現場を目撃する機会は多かったです。
          過積載や連続運転が暗黙の了解で行われていた時代だったので・・
          いつか自分もミスを犯せば取り返しの付かない事になるとの恐怖が常にありました。
          でも日本全国、あちこち自分の運転で行けるのは楽しかったです(笑)
          今まで私が経験した仕事でトラックは一番楽しかった職業でもありますが・・
          一番リスクが大きかった職業でもあります。

          • アルファ より:

            ななしさんへ

             今晩は。未だ研修期間なのですが、余り教育も受けず。まあ、大体理解はしていますが。今日は荷主様の倉庫へ集荷に伺いました。何か新人を大事に育成する方針とかで、17:20時で帰宅しなさい、との事でした。新人は過酷な現場で鍛える、という時代に育った自分にしてみると何か甘い、といいますか時代を感じる日々です。
             昨日軽バンの左側面をガードレールで擦ったお姉さんが事故報告書を作成していて「運が悪かった。」様な記載をしたらしく、安全の係長からお叱りを頂戴していました。ガードレールは動いてませんし。それで、今日は荷捌きを手伝っていました。
             事故を起こして反省しても後の祭りです。ヒヤリで済めば幸運ですが、ご存知の様にヒヤリが重なると軽微な事故に繋がり、何時か重大事故に至ります。そういう例を実際に見てきましたので。自分は経験したくありません。
             確かに20,30年位前は過積載が当然の時代でした。運送会社も4トン車なら10トン、大型ならば15~20トン位積むのが当たり前の時代。でも、ブレーキが効かないんですよね。下り坂は命懸けだったはずです。今は増トン車にトレーラーがありますので、過積載をしてもまあ、10%程度でしょうか。そういう時代を知る方も少なくなってしまい。連続運転は未だ零細の運送会社で行われていますね。大体、前科があるとか借金があるので断れない、とかいう運転手の弱みを会社が握っています。欧州の様に1週間に1日は休ませる、様なルールが徹底されればとも思いますが。

          • 北のななし より:

            おつかれさまです

            現場デビューされたんですね。
            新人を大事にするなんて・・
            物流業界でありながら、ホワイトなイメージですね。

            軽バンの物損事故に関してはある意味、運が良かったと私は感じます。
            そにに人が居たら物損では済まないですからね。
            『運が悪かった』という思考では・・お叱りを受けて当然かと。
            これから色々な経験、教えを聞いて女性ドライバーさんも立派なプロになって行くのでは。
            アルファさんが再就職した先はしっかりした会社の様で安心しました。