ホンダ寄居工場で過ごした3ヵ月

こんにちは

昨夜は届いた本を読もうとベットへ持ち込みましたが・・

ページを開く前に爆睡してしまいました。
長期連休後の休日出勤だったので、かなり疲れていたようです。

今日は洗濯、部屋の掃除と朝から独身の辛さを感じておりました(笑)

 

私は3ヵ月の短期ですがホンダの寄居工場へ赴任した事があります。

その当時は派遣会社を通してもメリットが無く、北海道でも企業面接を定期的に開催しているホンダへ直接応募しました。

 

応募先の正式名称は『本田技研工業株式会社 埼玉製作所

ここに応募すると

狭山工場(埼玉県狭山市新狭山)

小川工場(埼玉県比企郡小川町)

寄居工場(埼玉県大里郡寄居町)

この3か所のどれかに配属されます。
自分では選べないようです。

 

採用されると、入社初日は埼玉県にある狭山工場にて入社受入。

最寄り駅は新狭山駅。

新狭山駅

私は北海道からの赴任だったので前日から狭山入りしてホテルに宿泊。

この駅を利用したのは赴任時のみ、最初で最後になりました。

降り立った時は『ここから都心へ行ける!』と期待していましたが(笑)

新狭山ホテル

入社前にホンダから届いていた書類にて案内されていたのが、こちらのホテル

新狭山ホテル

普通のビジホ。この宿泊費用は自腹です

宿泊費は5,000円ほどでしたね。

 

この翌日に入社、配属先の工場と寮が確定しました。

個人的には都心から近い狭山工場が希望でしたがガチャで外れました(笑)

 

配属先は寄居工場、寮は深谷でした。

ホンダ深谷寮

遠いな~

ほとんどの方が寄居工場配属。

入寮先は『グリーンガーデン寄居』がほとんど。

この人達は狭山工場から大型バスにて寮へ移動です。

 

私ともう1人だけ『深谷寮』

2人だったのでどうなるのか?と思っていたら『タクシー移動』でした。

熊谷のレオパレスなどの方もタクシー移動でしたね。

ホンダ深谷寮

1時間ほどタクシーに乗り深谷寮へ到着。

この料金はホンダのタクシーチケットで支払です。

千歳空港から札幌までタクシーを使っても1万円以下。

人生初の1万越えのタクシー乗車でした(笑)

 

本田技研工業株式会社 埼玉製作所に期間工として応募した場合、採用されても事前に入寮先が分からないので荷物の発送に困ります。

そんな時に役立つサービスがこちら

サマリーポケット

今回マツダへ赴任する際にも利用しましたが便利でお得なサービスです。

私はエコノミープランで一番大きなボックスを取り寄せ、荷物をまとめています。

ホンダ深谷寮

ホンダ深谷寮の正面側です。

ここに通勤用のバスが止まり送迎をしてくれます。

玄関の前なので、雨天時なども便利でしたね。

私が今まで経験した、寮からバス停までの最短距離No.1です。

でも、乗車してから工場までの距離が一般道を20㎞以上、40分ほどかかります。

当時はポケモンGoがブームでバスで移動しながらやっていました(笑)

ホンダ深谷寮

裏から見るとこんな感じ。

元々は別企業の寮として建てられたようです。

部屋の中は・・

ホンダ深谷寮

タイルカーペットでデスク付き

ホンダ深谷寮

ベットは無しですね

ホンダ深谷寮

ユニットバスですが自室にあるので風呂トイレは便利

キッチンは無いので自炊は不可能。

この他に最初から備え付けの備品はテレビのみで、冷蔵庫はありませんでした。

 

契約を更新して長期滞在している方は冷蔵庫を自分で用意していましたね。

ホンダで私が配属された部署は完成車組立、指先をテーピングしなければ耐えられないほどの工程に当たってしまい、早い段階で更新は無いと決めていたので冷蔵庫は用意せず、飲み物は自動販売機で済ませていました。

 

仕事はきつかったですが、休日には色々と遊びにも行けました。

お祭りで花火を見たり

富岡製糸場

世界遺産も見てきました

伊香保温泉

今はここにペヤングが飾られているみたいです(笑)

有名な温泉地にも行くことが出来ました。

 

期間工として、あちこち飛び回っていますが・・・

見知らぬ街、なかなか行けないようなトコにも行ける魅力がスパイラルを抜け出せない理由のひとつかも。

 

期間工を始めた当時は800万ほどの負債を抱えており、食費を切り詰めるためパンだけで生活したり、数百円のバス代がもったいなくて歩いた事もありました。

負債がゼロになったのは5年ぐらい前でしょうかね。

あとは子供が大学を卒業するまでは、仕事を頑張り、稼がなければなりませんね。

でもちょっと余裕が出てきたので息抜きしながら。

スポンサーリンク

あ、ホンダ寄居工場での経験で、他自動車メーカーでは無かった体験がもうひとつ。

セキュリティがメチャクチャ厳しい工場でした。

更衣室のロッカーを出た後は、透明のバックに私物を入れて持ち歩かなければなりませんでした。

写真のバックは工場内の売店にて300円ほどで購入した物ですが、透明であれば100均で売っている物でも良いみたいです。

 

スマホなどもロッカーから先は持ち込み禁止。

これを理由にホンダを辞めた仲間が居ました。

休憩時間に彼女と連絡が取れないのが苦痛だったようです。

その気持ち、なんとなく分かりますが、おっさんの私には何も問題ありませんでした(笑)

 

作業服の洗濯を工場側でやってくれるのもホンダならではの良いトコでしょうか。

 

ホンダは日給も高いですし、工場で食べる昼食は無料。

基本的に残業は無いので生活のリズムは保ちやすかったです。

突発で残業が発生した場合はタクシーで帰る事も出来ました。

 

工程や寮でアタリを引けば悪くはない工場だと思います。

ホンダも女性期間工は他社に比べると多いと感じましたね。

 

長くなってしまいましたが私がホンダで過ごした3カ月の紹介でした。

コメント

  1. より:

    マツダ期間工の人は、社員希望が多いでしょうか?マツダ期間工の社員登用は難しいですか?

    • 北のななし より:

      コメントありがとうございます

      私の部署の期間工は、ほぼ社員を目指している感じですね。
      難易度は・・・それなりにあると思います。
      社員登用試験は年2回実施していますし、契約1年経過後、フル満了まで4回受験するチャンスがあるので頑張れば社員も可能だと思いますね。